今日から前日の結果から書いていこうかと思います。
6/11結果 桐生3R 156 3340円
6/12
芦屋 9R
浜名湖 6R
びわこ 11R
丸亀 2R
下関 10R
芦屋 9R 締め切り12:59
1号艇井川選手、直近1年のイン逃げ率14.3%。初日+モーターも新しいので難しい。逃げ率が低いのだけど3着率は高い選手。2号艇室田選手はスタート早い選手なので注意。展示の気配を重視。
浜名湖6R 締め切り13:55
1号艇畔柳選手、直近1年のイン逃げ率24%。まだ二日目。スタートも成績も普通。6号艇佐々木選手の前づけがあるか。外の選手のほうがスタート00早い感じなので注意。展示の気配を重視。
丸亀2R 締め切り15:38
1号艇長谷川選手、直近1年のイン逃げ率27.3%。今節スタートも成績も微妙。しかし攻める選手も難しい。長谷川選手は地元なので逃げ本線か。6号艇横田選手のスタート力と3連対率に期待か。展示の気配を重視。
びわこ11R 締め切り15:59
1号艇上村選手、直近1年のイン逃げ率47.4%。今節スタートは決まっていないが成績は良さげ。モーターも新しく展示はみましょう。全員スタートが微妙なのが難しい。展示の気配を重視。
下関10R 締め切り19:41
1号艇広次選手、直近1年のイン逃げ率44%。今節スタートも成績もいい感じ。しかし全員準優組で、3号艇のスタートが微妙なので外からの攻めも見える。展示の気配を重視。
出走表を見た見解です。スタート展示をよく見て判断しましょう。締め切りはかわることがあります。
鳴門G1岡崎選手、優勝おめでとうございます。