7/4 厳選レースなし
7/5 厳選レース
徳山 2R
尼崎 1R
鳴門 9R
おまけは徳山の12R優勝戦!得点率トップの谷村選手が差されて2着に。優勝戦は4コースとなっている、足は悪くなさそう。そして1,2号艇の直近の平均スタートはあまりよくないしもともとスタート早い選手でもない。しかし優勝戦でスタート攻めるのは難しいでしょうからね。おまけですw展示の気配を重視しましょう。
徳山2R 締め切り9:16
1号艇長尾選手、直近1年のイン逃げ率42.4%。A1選手にしてはイン逃げ率が低い。直近1年ほどの1コースの平均スタートが、19ほどと遅め。今節成績も微妙な感じです。注目は2号艇佐竹選手、後半から着を残していますし、今節スタートも決まってそうなので。しかし、2コースからのスタートが遅い感じもあります。3号艇前川選手のスタートが微妙なので外からの攻めも見える感じ。展示の気配を重視。
尼崎1R 締め切り10:36
1号艇樋口選手、直近1年のイン逃げ率、31.8%。まだっ初日なので何とも言えない。モーター差もあまり感じられない。展示の気配重視x2レースですね。アウト屋澤さんがA2とは知らなかったwアウト屋でA2って結構すごいと思う。頑張ってほしいですね。
鳴門9R 締め切り16:23
1号艇原田選手、直近1年のイン逃げ率50%。しかしまだまだ若手。今節スタートは普通だし揃いそうな感じかな。逃げ本線だが後ろ当てるのが難しそう。5,6号艇A級選手の動き次第。展示の気配を重視。
出走表を見た見解です。スタート展示をよく見て判断しましょう。締め切りは変わることがあります。