10/20 結果
宮島 2R 345で決まり4860円 全然オッズつかないなぁ。。。
常滑 3R 215で決まり4560円 戸塚選手ピット離れね。
宮島 4R 425で決まり23130円 やっぱ田中選手捲りでしたか。捲れてはいるので正解なのだろうけどw
蒲郡 1R 135で決まり1350円 1はスタート決めてしまったか。本気でラスタ買って外れました(笑)
優勝戦一点予想!外れ!
10/21厳選レース
宮島 2R 9R 10R (逃げ本線で微妙です。)
多摩川 7R
おまけ 唐津8R 住之江2R
簡易見解
宮島 2R 締め切り10:48
1号艇東潤樹選手、直近1年のイン逃げ率57.1%、3連対率82.9%。波乱あるとすれば3号艇北川選手の捲り差しから。おそらくそんなにオッズもつかないでしょう。大波乱は北川選手スタートそんなに早い選手ではないけど今節スタート決まってるというところ。最終日、慎重にいきすぎての外からの捲り!飯田選手がスタート決めればおもしろいですけどねw展示の気配を重視。
多摩川 7R 締め切り13:36
1号艇中野選手、直近1年のイン逃げ率20%、3連対率53.3%。インからはスタート遅めな選手。となると2コース捲りに期待だが、今節はスタート決まっているが実力的には不安。6号艇高倉選手がどこまでいけるかというレースな感じ。展示の気配を重視。
宮島 9R 締め切り14:01
1号艇中越選手、直近1年のイン逃げ率72%、3連対率92%。波乱は葛原選手の差し、亀本選手の捲り。外から攻めこむイメージがない選手が多いので。大波乱は2マークでの展開か。展示の気配を重視。
宮島 10R 締め切り14:28
1号艇東健介選手、直近1年のイン逃げ率51.9%、3連対率87%。2コース永嶋選手、3コース楠原選手のコース成績が良くない。4号艇林選手のモーターはエース級なので波乱は林選手の攻めからだが捲りは成功した例が少ない。展示の気配を重視。
優勝戦一点予想
唐津 125! 逃げ信頼。奈須選手、攻めそうにも見えるが攻め切れそうにない。スタート決めて握っていくと予想。しっかり張って回って逃げて奈須選手は後退。2着は2コース森安選手。3着は大野選手。
宮島 214! これは上瀧選手がどこまで入るのか。今節2コースまで必ず入っているので1か2コース入る予想で。どちらにしても3コースだと思う藤山選手の捲り差し!荒井選手は2着!谷村選手の3着!
多摩川 214! 藤原選手の捲り差し予想!と思ったのだけど前田選手、3コースからの捲り差しでの負けがあまりないので藤原選手がスタート決めるも差し場を見つけれず捲りにいって若干張って回ったところの宮之原選手の差し!(もしくは松尾選手の捲り差しといいたい。)2着は前田選手、3着は松尾選手。
住之江 512! 外のスタートの方が早いのが気になるが。逃げ信頼。田中選手は握って残れず。丸岡選手の2着、重野選手の3着。と思ったが、やはり波乱のほうを。w重野選手の捲りから山田選手の捲り差し!重野選手は抵抗されて外に流れて、武田選手の2着、丸岡選手の3着!521まで買いたいが(笑)
大村 SG 初日終えて一言メモ
前日推した選手達はまぁまぁの手ごたえじゃないでしょうか。
磯部選手も良くなってる感じはあります。スタートが見えてない感じがありますけど。
桑原選手のみちょっと微妙です。桑原選手いいときと悪いときのギャップが激しく、いきなりよくなったりするので難しい選手ですね。
前づけ勢が足が良さそうなのがおもしろそう。
久田選手の4コース戦、明日の7R面白そう。白井選手が前付けしたら微妙です。
井口選手かなりよさそうですね。まぁ成績見ればわかるかなw
厳しそうな選手、稲田選手、平高選手。ですかね。上積みに期待。
2日目楽しんで見ていきましょう。
2時間とか寝ると体のだるさが半端ない(笑)