12/3結果
厳選レースなし。
優勝戦1点予想!見事!尼崎が当たり!
芦屋 言うことなしの逃げ!
尼崎 見事にささった!!しかし、差しってくる確率の割にオッズが低い気がする。
今日の転がし計画のイン逃げ率は72%でした。11R中、8Rが1号艇の1着。微妙すぎますね。
桐生の生方選手、やるねぇ。
どれもA1のイン負けと。きついなぁ。児島の深川選手は昨日の白井選手よりはマシなものの結構ミスターンな感じでしたね。まぁ難しいんだろうけどねw
12/4厳選レース
大村 6R (亀本選手が前付けすればという感じでしょうか)
以下徐々に更新。
優勝戦1点予想
桐生 412! 坂口選手の捲り展開からの浅香選手の捲り差し。
若松 G1 初日終えて一言メモ
なんかルールが良く分からなかったので調べてみました。
こちらをみればわかると思います。 ←若松ホームページのBBCのルールに飛びます。
簡単に説明すれば、何回戦と書いているレースで3着以内に入れば先に進めるというルール。
予選というのは選抜戦の権利ということみたいです。
ということで、今日3着に入ってない選手は明日からは選抜戦の予選(一般戦よりはいいのかな)?先の選抜戦の賞金が高いかもしれないですけど。今日のドリーム戦なんかは別に勝たなくても?という感じが。。。
4Rから書いていきますか。上平選手かなり乗りやすそうでしたね、バックも伸びていたし2マーク若干落ちるも回りやすそうでした。
5R 特に足差は感じなかった(笑)一回のミスが命取りですね。
6R 足は林選手だったと思うが、素晴らしいターンをみせた丸野選手に拍手。
7R 平高選手、展開向いたなあ。足も悪くないけどね。
8R 小野選手、だいぶ足良さそうだったけど波こえられなかったですね。前本選手はさすがの一言。初戦のどか遅れは調整か(笑)
9R 江口選手もらしい足で行き足かなりあるので、明日からも前づけレースで楽しませてくれるでしょう。守屋選手やはりよかったですね。1-5=6 厚ばりしてて泣いたのは内緒。
10R 守田選手がFって全返還!言うことなし!じゃなくて。まぁあんまり差はないかと。馬場選手もなぜゴリゴリ行ったのかは不明だった。結果4着なので。
11R 上野選手、上田選手より先に回って捲れちゃったーって感じでしたね。峰選手も良くはなさそう。
まぁそんなに差はないでしょう。初日に挙げた選手で残ったのは守屋選手と桐生選手の分繰り上げ?で羽野選手が残りましたね。
前節優勝モーターの吉川選手は結構いいですよね。
2日目楽しんで見ていきましょう。
ボートで転がし計画(イン逃げ濃厚レース)
残りは朝更新。
場 | レース | 締め切り | 時間的に微妙なRは分岐R |
---|---|---|---|
鳴門 | 1R | 8:47 | 徳山 1R 8:53 |
児島 | 1R | 10:28 | |
津 | 5R | 12:24 | |
児島 | 6R | 12:48 | |
児島 | 7R | 13:17 | |
児島 | 9R | 14:18 | |
鳴門 | 12R | 14:43 | |
桐生 | 8R | 18:28 | |
桐生 | 11R | 19:59 | |
大村 | 12R | 20:38 |
最近少なくなってきてる気がする(笑)