12/4結果
大村 463で決まり11150円 46-46-1だけ買ったのに・・・w
優勝戦穴1点予想! 外れ!
桐生 作間選手のスタート力に付け込まれた、三重支部の作戦勝ちみたいなレースでしたねw
今日の転がし計画のイン逃げ率(抜き含み)は90%でした。10R中9Rが1号艇の一着でした!12Rの大村は逃げたんですけど5艇建てになっていたのでカウントしませんでした。
12/5厳選レース
津 4R(1号艇のスタートが遅め) 10R(逃げれそう)
大村 4R(スタートはそれなりだが逃げ率は低い)
優勝戦 穴1点予想!
児島 324! 北川選手の足がすごくいいのだがどこまでいけるか。壁はすごく厚い。捲り差しの位置はないだろう。スタート踏み込んで握って沈めての324!
若松 G1[ 二日目終えて一言メモ
初日に挙げた選手2名が準優まで残りましたー。羽野選手と守屋選手です。羽野選手は今節何かいい運気を持ってるきがする(笑)
8R 徳増選手、2周2マークでちらっと新田選手を見たのがあだとなったか。足差は感じなかった。
9R エンジンはやっぱ羽野選手良さそうですね。ただ、やはり展開向いた感じも。
10R 村田選手惜しかったな。さすがは峰選手、逃さなかった!守屋選手もやはりいい。しかし自分で展開は作れそうにはないかも。
11R 松井選手完全に3着までを狙っていた感じでしたね。このルールではそれが正解。2コースは3をブロックしながら握った方がいい気がしますね。
3日目楽しんで見ていきましょう。
道中の接戦が激しくてSG並みに面白いかもw
ボートで転がし計画(イン逃げ濃厚レース)
残りは朝更新。
場 | レース | 締め切り | 時間的に微妙なRは分岐R |
---|---|---|---|
鳴門 | 1R | 8:47 | 徳山 1R 8:53 |
徳山 | 4R | 10:23 | |
津 | 1R | 10:31 | びわこ 1R 10:35 |
びわこ | 5R | 12:24 | |
津 | 12R | 16:10 | びわこ 12R 16:10 |
大村 | 10R | 19:42 | |
大村 | 11R | 20:12 | |
大村 | 12R | 20:38 |
ちょっと少ないですね。