2/7結果
児島 4R 123で決まり3450円
蒲郡 2R 652で決まり21860円
蒲郡 9R 456で決まり5910円
優勝戦穴1点予想 外れ
平和島 木下選手2着でしたか。
本日の転がし計画1号艇1着率は75%。8R中6Rが1号艇の1着でした。
芦屋 4R 田村選手のイン戦負けた割には安いですね。A級ボックスで売れていたのかな。展示からちょっとやばい雰囲気はありましたが。
蒲郡 4R 樋口選手が壁になるかと思いましたが。全然でした。
2/8厳選レース
宮島 2R
おまけ 徳山 5R 芦屋 7R 丸亀 1R 2R 3R 住之江 1R 桐生 10R
優勝戦穴1点予想
徳山 351! ここは近江選手の攻めから!スタート勝負にはなりますが。捲り展開で!福島選手もスタートはいい感じに見えそうなので2着。
常滑 団体戦で考えれば余裕で逃げなのではないかな。あるとしても差し。普通のレースならば井上選手の頭とか狙いたくなるけど。団体なら逃げ差しでしょう。
江戸川 246! 斎藤選手のスタート不安から。2コース直捲り展開!!
津 G1 2日目終えて一言メモ
レースみて徐々に更新していきます。(朝更新なるかもしれません。)
特にすごい差っていうのは見つかりませんね。
初日挙げた選手の女子は、やはり厳しいか、というのが現実。
初日推した選手で吉田選手は回り足が弱いかなって印象です。徳増選手も特にいいとも思えず。佐藤大介選手は自分に合った感じになってきてるかもしれません。
松尾拓選手は良さげに見えますね。
やはり津はインもかなり強いですね。
3日目楽しんで見ていきましょう。
三国 G1 初日終えて一言メモ
レース見て徐々に更新していきます。
初日推した選手で安田選手ですが。まだ1走なのですが、あれではちょっと厳しいかという印象を受けました。まだ明日見てみないとですけれど。
初日推した2名は順調ですね。
初日見て追加する選手は中辻選手と君島選手ですね。
中辻選手は地元というのもあるかとは思いますが。乗りやすそうに見えました。
君島選手は6コースから差して伸びて先マイってよく見かけますが、基本失速して差されます。しかし、差し返されずそのまま伸びていったというのを見て、乗り心地、足揃っているんじゃないかなと思いました。まだ1走なので明日に注目。
2日目楽しんで見ていきましょう。
大村 初日 モーター特集
前節優勝戦モーターから
1号艇 (優勝) 今井貴士選手が乗ります。
2号艇 (3着) 益田啓司選手が乗ります。
3号艇 (2着) 前田将太選手が乗ります。
4号艇 (5着) 石川真二選手が乗ります。
5号艇 (4着) 篠崎仁志選手が乗ります。
6号艇 (F) 田頭実選手が乗ります。
個人的モーター特集
枝尾賢選手 SGでも活躍したモーター。伸びよりかな。
益田啓司選手 こちらもSGで佐藤翼選手が活躍したモーター。前節も優勝戦3着
村上遼選手 こちらはSGでは福来選手がFしてしまったがいいモーターだとフライングする!ということもあり、直近の気配も上々なモーター。
今井貴士選手 こちらもSGで毒島選手が仕上げてからはかなり好調なモーター(前節も優勝)。
ちなみにSG優勝モーターは中田達也選手が乗りますが、直近の気配は落ちてます。
初日楽しんで見ていきましょう。
ボートで転がし計画(イン逃げ濃厚レース)
児島多し。
場 | レース | 締め切り | 時間的に微妙なRは分岐R |
---|---|---|---|
徳山 | 4 | 10:20 | |
児島 | 1 | 10:44 | |
児島 | 5 | 12:52 | |
児島 | 6 | 13:22 | |
児島 | 10 | 15:36 | |
桐生 | 9 | 19:04 |