2/9結果
厳選レースなし。
優勝戦穴1点予想 外れ
桐生 直捲り行けるかと思いましたけど。1マークまでの距離が長い。
本日の転がし計画1号艇1着率は83%。6R中5Rが1号艇の1着でした。
桐生 6R 2マークでターン失敗しましたね。風の影響もあるのかな。
2/10厳選レース
宮島 11R
おまけ 芦屋 10R 福岡 12R 鳴門 6R 11R 丸亀 1R
優勝戦穴1点予想
芦屋 逃げかな。
児島 菅選手次第だけど。逃げっぽい。展示見て判断ですが、オッズ的に穴にはならなさそう。
丸亀 512! ここは面白そうですね。初優勝がかかっているのは木谷選手と山ノ内選手と中島選手もでした。上瀧選手が前付けするだろうから、イン対角になりそう。山ノ内選手、自分で攻めての1着がないので悩みますね。ということで山ノ内選手が攻めての中辻選手の優勝で!どちらかと言えば逃げ優勢かな。
津 G1 準優1点予想!
間に合いませんでしたので徐々に更新していきます。
初日推し選手で準優残ったのは松尾拓選手と佐藤大介選手です。
10R 134! ここは逃げる!谷野選手のスタート不安があるけど。モーターで何とか逃げる!捲り差し届かずの坂口選手の2着!
11R 461! 岩瀬選手、磯部選手(先輩行ったって下さい!)佐藤選手(任せとけ!)の捲り。
12R 512! 正直、河合選手のスタート0.1を2連発はちょっと危なめ。前田選手も攻める感じはない、Fもちスタート若干でも慎重に行ってくれれば、伊藤選手の自力攻めの捲り差し!
三国 G1 3日目終えて一言メモ
今日は特に見当たらない。
湯川選手は伸び良し。
上條選手は攻めてて面白い。
そのぐらいしかなかった。差がないぐらいまで行ってきたかな。と思う。
4日目楽しんで見ていきましょう。
大村 G1 2日目終えて一言メモ
こちらは朝に更新します。
あまり差は見られない気がします。
山田康二選手もピンピンピンだけど、めちゃくちゃいいというわけでもなさそう。いい方だとは思いますが。
深川麻奈美選手もよさそうですが。女子選手はムラがあるので果たして。
赤坂選手の地元戦は強いなという印象。
初日モーターで推した益田選手は良くないですね(啓二違いの永田選手の方がいいw)。枝尾選手も微妙です。
3日目楽しんで見ていきましょう。そこまで差は感じないので穴はありそう。
津と三国のようにあまり差を感じない時は高配当多め?
ボートで転がし計画(イン逃げ濃厚レース)
す、少ない。
場 | レース | 締め切り | 時間的に微妙なRは分岐R |
---|---|---|---|
宮島 | 6 | 12:36 | |
丸亀 | 7 | 18:17 | |
住之江 | 11 | 19:09 |